人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-大好きなことと腹立たしきことを発散すべくつぶやくブログ-


by chatttenoire
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 昨年に引き続きの金曜日のみ観戦はやはりちょっと微妙だなあー、と反省なNHK杯。あと、長野はやはり遠かった・・・。だけどもNHK杯らしいのどかで温かい雰囲気は相変わらずで、やっぱりNHK杯はいいなあー、と思いました。
 以下、まぜこぜ感想。
 長野は遠すぎましたが、観戦前に善光寺参りをして楽しみました。思った以上にいいお寺だった。お蕎麦も食べました。おいしかった~。
 まずはアイスダンスのコンパルソリーから。ロシアのドムニナ&シャバリンが出場しないことになってしまい、そうかもな、とも思っていたのでまあそうか、とも思ったもののやはり残念で、今回いまいちテンションが上がりきらなかったのはそのせいだったかもしれません。ロシアのボブロワ&ソロビエフ組。昨年に引き続きNHK杯に出場。昨季は私が思っているほど得点が出なくて、う~ん・・・という感じだったのですが、今回のNHK杯では得点が割と出て・・・オリンピックに出られるかも??あと、お気に入りの中国組が出場していて、リード組を上回ったのにびっくりした!でも確かに良かった。男子の体のラインが本当にカッコイイ。そして・・・フリー後にはウクライナ組にまで勝っている!ダンスの今頃の結果は全くあてにならないらしいけど(by木戸さん)、昨季はそんな様子のかけらもなかったから、うれしい。そして、最後の二組。せめてコンパルソリーだけでもカー姉弟にがんばってほしかったけど、チャーリーたちの方が上だった。カー姉弟はがんばりがからまわりしているようだった。
 次。ペアは高橋&トラン組の前に帰ってきたかったのだけど、少し遅くて見ることができませんでした。ペアのハイライトはやはり川口&スミルノフ組。ペアのみならず金曜日のハイライトと言ってもよいでしょう。川口さんのオリンピックへの覚悟というか気合がガンガン伝わってきました。ジャンプでぴたっと二人と音楽が合った時にはテンションが上がったー。そしてソロスピンでも拍手が起きるくらいぴったり合っていた。しかし・・・ペアスピンはゆるゆるで長く、間延びし少し残念なラスト。演技後スタンディングオベーションが起きていたけど、プログラムの曲のつなぎ方とか、ラストの感じとか、微妙だなあと思った。ラストのパン&トンは一転、プログラムが素晴らしい。演技はまだこなれてない感じだったけど、もっともっと良くなる予感。川口&スミルノフ組はプログラムで負けていると思いました。でも川口さんの気合はプログラムの出来不出来なんて吹っ飛ばす勢いでしょうか?
 お次は男子。NHK杯、昨年からスケジュールが変わったのですが、つめこみすぎで疲れます。この日も競技の間にどれほども間があいていない。なのでペアが犠牲になってしまったのです。男子は犠牲にできません。なにせ第1グループから豪華豪華。第1グループの練習では村上選手のコーチのモロゾフと高橋選手が至近距離。うわーとこちらがあせってしまう感じです。色々大変だと思うけどそんなことを気にしてたらやってられない業界なんでしょう。高橋選手はストレートラインステップの時点で、ちょっと怪しいなー、と思っていたのです。転びそうでおとなしめなのかなあと思っていたら、サーキュラーステップに入った時に爆発。うわー、緩急をつけてただけなのかー?と思ったところで転んだー!!一緒に見ていた妹はいやにへこんでしまったのですが、それほどへこむことかー?と私はそれほどまでには感じませんでしたが・・・。どうなんでしょう。演技終了後、リンクにプレゼントや花がたくさん降ってきて、韓国のグランプリファイナルが彷彿とされました。ジョニーのストレートラインステップの前のキャー!とか、ジュベールへのキャー!とかも、段々韓国に近づいてきたかな?と思ったのですが、帰りに韓国人の集団に遭遇して、韓国からの観客率が高まっただけだったのかも?なんてことも思いました。でもやっぱりこの日は二人が良かったです。アボットさんは昨年までのきらびやかなプログラム&衣装の方が私は好きでした。コーチ変更後、小塚選手同様、玄人好み系になってしまった感じ。
 最後の女子。いつのまにか猛烈な安藤選手ファンになってしまった妹はそわそわしっぱなしでした。そして結果にがっくりきていましたが・・・”ジャンプの安藤ではなくて表現力の安藤”をNHKも繰り返していましたが、本当にそれを感じました。手を合わせて天井を仰ぎ見るその一瞬のしぐさ、それだけで色々なものがグッと感じられる。素晴らしいなあ、と感じました。ニフティーの二つの記事(2009NHK杯 安藤美姫女子シングルショートプログラム2位(1)2009NHK杯 安藤美姫女子シングルショートプログラム2位(2) )を読むと、表現とジャンプの間でまだまだ葛藤があるようですが、その葛藤をもが表現につながっているんじゃないかな?今回の大会では得点は低かったものの、やはりオリンピック金メダルの有力候補だな、と私は思っています。ショートの最終滑走はレピスト選手で、その前が安藤選手だったのですが、安藤選手の得点待ちの間、リンクの脇にたくさんいた黄色いジャケットを着たカメラマンがほとんどいなくなってしまったので、どういうこっちゃー!と怒っていたら、ふと見るとキス&クライの前に大量のカメラマンがぎゅうぎゅうに陣取っている!キス&クライのコーチと安藤選手の図を撮りたかったんでしょうか?あんまり見ない光景で逆に愉快でした。
 最後に蛇足。ショートはレクイエムと蜘蛛プログラムとの間で迷っているようですが、私は蜘蛛がいいと思う。
# by chatttenoire | 2009-11-10 21:52 | フィギュア・スケート | Comments(2)

アルバン・プレオベール

 グランプリ・シリーズ、楽しく見ています。
 今シーズン、まだアイスダンスとペアは全く見ていませんが(今日、テレ朝チャンネルでアイスダンスの放送が始まった。)、男子と女子は全部ではありませんが、見れる時にまあまあ見ています。
 現在の男子のお気に入りのプログラムは我ながら意外にもアルバン・プレオベールのもの。
 彼を初めて見たのはトリノオリンピック直後の世界選手権。確かショートで後々有名になった蜂のプログラムを滑っていました。ステップの途中で転んだのだけど、転んだことも振付か?というくらいスケートが無茶苦茶でした。解説のおじさんも苦々しい感じで転んでくれて審判もホッとしているでしょう、的なことを言っていた。その頃アルバンはジャンプが結構きれいに決まっていて、決まるとそれなりに点が出てしまうから、でもスケーティングが本当にガジャガジャだったから高い点を出したくないのだけど・・・という意味だったのです。その後、彼のスケートがガジャガジャだってことが定着してしまい、最近では思ったような点が出ない苦しさを誰よりも味わっているんじゃないかなー、と思わされるほど。(美人コーチがよく怒っている。)今シーズンの初戦でもジャンプがきれいに決まってないものの、点が低いー・・・。フリープログラムのローリング・ストーンズ・メドレーでは、そんな苦しさせつなさを勝手に想像しプログラムに重ね・・・序盤はしけしけ気分をぶっとばせー!、とはじまり、中盤のバラードメロディでしんみりした後に(私は本当にこのパートでしんみりしてしまうのだ)、またまた明るく笑い飛ばすんだー・・・という楽しいプログラム。小塚君、ロックの衣装はこうでしょう?といったトータルコーディネートができています。ショートは「時計仕掛けのオレンジ」だなんてよく思いつくなー!というこれまでの不気味なアルバンのイメージにぴったりのもの。だけど使っている音楽はクラシックをコミカルにアレンジしたもので意外に上品でこれまた彼によく合っている。オリンピック・シーズンにいいプログラムで挑んでいます。この後も大舞台でもっとたくさん彼を見たいのですが、フランスにはいい選手がたくさんいますからねー・・・。

 もうすぐNHK杯。今年も去年に引き続き金曜日のみの観戦です。男子ではジョニーのプログラムもお気に入りです。
# by chatttenoire | 2009-11-03 14:02 | フィギュア・スケート | Comments(0)
 公開されることはワイドショーの放送などでなんとなくわかっていましたが、マイケル関係は死後、彼の歌などをよく知らないくせに持ち上げる人たちにうんざりしてしまって・・・そして現地のプレミアに招待されたのが日本では某さんだけ、というその某さんのパフォーマンスがサイアクだったので、見に行くという発想すらなかったのですが、あるブログで感想を書かれてあるものを見て、突然行きたくなって見に行って来ました。
 映画の日だったしもしかしてポッと行っても入れないかも?と危ぶんでいましたが、がらがらではないものの思ったよりは断然空いていました。ギリギリに入ったので入った時の雰囲気はわかりませんでしたが、映画のエンディングの後、最後まで残った大半の人たちには、この映画を見る前に感じたギラギラした感じが全くなく、静かにマイケルを偲んでいるようにすら感じました。田舎だからかもしれませんが、行って良かったと思えた第一ポイントです。
 こう書くからには”行って良かった”と思って帰ってきたのですが、本当にいい映画だった。
 映画全体を通して温かさ、愛があった。やはり見る前になんとなく感じていた、彼の死後の死の直前の映像を編集した映画、一儲けてやろう、的な映画になってもおかしくなかったはずです。だけど、そうならなかった。マイケルにはそれだけの人格があった、と言えるのかもしれませんが、彼は幸運な人生を終えたなあ、としみじみ感じました。撮って編集した人がこんなに温かな人だったなんて。そして映画の中に登場する舞台で共演するはずだったダンサーやバンドマンやコーラスの人たち、また照明や舞台でかける映像、衣装の係りの人たちなど、彼らはみんな自分の才能が頼りの尖った世界に生きているんでしょうに、何かマイケルを取り巻く彼らの空間に温かさがあった。そして、その中で彼は一際煌めいていました。若い頃、マイケルは年をとったらどうするんだろう?歌だけで勝負するには声がか細いからなあ・・・、などと思ったこともありましたが、正直50歳のマイケルがここまで踊れて歌えるとは思ってもみなかった。最後まで”ホンモノの現役”だったのだ、と驚くと同時に嬉しかったです。(それこそが彼の命を縮めたのでしょうけど。)リハーサルされる舞台で歌われるはずだった歌たちは、ファンが聴きたい歌を(そしてファンの聴きたい音で!)、という彼の思いやりが感じられるラインナップ。ジャクソン5時代の歌を歌う予定だったことにはびっくりしました。(本当にカーテンコールのつもりだったんだな、と思った。)私の大好きな「帰ってほしいの」は耳に入れた音をとるためのイヤホン(?)が慣れないせいで歌えない、というシーンで終わってしまったのが残念ですが、舞台でも流す予定だったのかな。超有名曲群が生のバンドで聴けたことも嬉しかったですが、やっぱり「Human Nature」が良かったなあ~~。元々大好きな曲だったのですが、少しもの悲しいマイケルの声が”じらされ”つつ堪能できます。

 追記:マイケルの余韻が残っている感じの一日でした。マイケルの声。若い頃の声とはもちろん違っていましたが、枯れてしまった声ではなく、なお、魅力的な声だったと思います。マイケルは子供のままだった、とかよく言われますが、声も50歳の声では決してなかったです。体の外は老いていても、中身、声はエネルギーに満ちていて、その不思議さにずっと釘付けでした。
# by chatttenoire | 2009-11-01 22:24 | 映画 | Comments(0)
 久しぶりすぎて何を書いてよいのかわからなくなっていますが・・・
 引っ越しは無事終わったのですが、まだまだ段ボールとともに暮らしています。この週末も新しい掃除機やら新しい本棚やらを追加して物を増やし続けている新居です。掃除機と言えば、この後ルンバが届く予定。楽しみです~~。
 韓ドラ生活はすっかりストップしていますが、やっとテレビがデジタル化しまして、BSの番組が自宅で見られるようになりました。なので色々見てみたいと思っているのですが、レコーダーはまだ新調していませんでして、このレコーダーがデジタル対応していないので録画ができない(のかな?)。録画ができないとなかなかその時間に見る、というのができないので、韓ドラ生活復活はまだまだ先になりそうです。
 それよりなにより、スケートの季節が訪れてしまって、いろんな選手の新しいプログラムをYouTubeで見ては楽しんでいます。今年こそー、と意気込んでいたフレンズオンアイスは今年も見られず。NHK杯のチケットは全日程狙っていたのですが、土曜日をぬかして金曜日と日曜日が取れてしまい・・・。金曜日のみの観戦予定にしました。なので日曜日のチケット、あまっていますよー。ろくな席じゃありませんが、興味があればどうぞー。(とここで呼びかけてみる。)グランプリファイナルはプレオーダーでダメで、一般発売は引っ越しでネット無しだった頃にかぶってしまい、もう最初から勝負放棄。全日本は母がとても見たがっているので、気合を入れてチケット争奪戦に参戦予定です。
 そしてそして~、今週末はパリでグランプリシリーズがいよいよ開幕なのですが、ヨナちゃんのためにフランスへ旅立とうとかなーり真剣に考えていたくせに!!よりにもよってこの同じ日になんとベトナムへ旅立つことになったのです。我ながら支離滅裂。ベトナムでのんびりしてきまーす。(のんびりできるところなのかしら?)
# by chatttenoire | 2009-10-13 00:30 | Comments(2)

爽快!

 待っていました、ヨナちゃんの曲発表がありました。
 SPはジェームス・ボンドのテーマ、FPはガーシュインのへ調の協奏曲、とのこと。
 ガーシュインの方は、彼のミュージカルナンバーはあれこれ知っていてもクラシック曲の方はほとんど知らないので??だったので、さっそくyoutubeで検索して聴いてみました。いいじゃないですかー!ショートもフリーも爽快に楽しみです。
 うれしさのあまり参考資料の貼りつけ。
 007曲メドレー。

 007の雰囲気にヨナちゃんはかなりあってると思う。聴いているだけでわくわくしてくるよー。
 ガーシュインの”Concerto in F”の第3楽章。

 第3楽章が一番派手。作曲家の大きさがずっしりと伝わってくる曲だわ~。ゴージャスで王道。長い曲のようなのでどこを使うかはわかりませんが、ラストは第3楽章のラストを当然使うかしら?このラストで演技を終えるヨナちゃんを想像しただけでうれしさがこみあげますよー。(変なファン)
 ちなみに小塚選手がジュニアで優勝した時のフリーが同じガーシュインのへ調だったらしい。衣装は強烈に覚えているのだけど、曲は・・・そうだったんだー。第3楽章を使っているかな?

 あと、ヨナちゃん帰国(アイスショーのため)のニュース写真を見て思ったこと。太ももの筋肉がスゴイ!!
# by chatttenoire | 2009-08-12 01:11 | フィギュア・スケート | Comments(4)